すっかり日記を書き忘れてましたが、
しかしお金がどんどん溜まっていくうううううう!
スタンソープという
ファームの聖地と呼ばれる場所で
バリバリ働いておりました
仕事から帰ってきたら疲れているし、
休みの日は遊んで疲れてるし
毎日疲れているので
日記の更新を怠っていましたが
スタンソープについてからを書いていきましょう
SSRインダクション

今回はスタンソープにある『SSR』って会社で働きます
初日はスタッフの顔合わせと軽く仕事みたいな感じでした。
なんと360人が集まっていましたね。
ちなみにSSRはいちごの苗をトリミングする会社だそうです。
簡単に説明すると
いちごの苗を農家の人が使いやすいように
仕分けして出荷する会社のよう。
ほいで職場へ

奥の方に映っている人たちが
トリマーと呼ばれる人達で歩合制で働いています。
稼ぐ人は1日$400とか稼ぐんですが、
単純作業苦手な方は$100を下回ってしまったりと、
個人の能力で給与が大きく変わってしまいます。
ちなみに僕はトリマーの人達に苗を供給する係。
運ばれてくる苗を
巨大なフォークを駆使してドンドン振り分けていきます。

この仕事は時給制で
時間さえ立てばどんどんお金が溜まっていきます。
僕の時給は$24.44なので、
日本円換算で時給2000円くらいと割と良いのです。
1日9時間前後くらい働くので、
だいたい1日$200くらい稼げる計算。
ちなみに時給の仕事をGETできるのは360人程いて
30~40人くらいなので、
ラッキーでした。
(個人的にトリミングは多分向いていない)
ファームというかファクトリーでしたが、
まぁこんな感じの仕事をしております。
ちなみに出勤時間はAM3時
めっちゃ朝!
毎日満点の星空を眺めながら出勤しております。

休みの日の過ごし方
毎週の日曜日&激しい雨の翌日が休みのなるので
わりと休み満喫しております。
ご縁があって台湾からワーホリできている、
素敵なメンバーと知り合って
仲良くさせてもらっているので
休みの日も大体一緒に過ごしてるよ。
国立公園に行ったり。

釣りしたり。

ウクレレしたり。

誕生日を祝ってあげたり。

事故したり。

ふぁ!?
ちなみに事故は単独でケガ人いません。
職場で仲良くなった子が事故していたので、
救出を手伝っていました。
こんな感じでオーストラリアでもちゃんと生きてる。
P.S大富豪は世界をを超える

次の更新はこの仕事が終わった時かな。