このブログはこやんさんがバイクで日本を一周した時の備忘録です。
日本一周バイクの旅60日目の始まり
本日は2018年6月24日 天候は(くもり)
今日は旭山動物園に行きますよー
それでは出発!
旭山動物園
旭山動物園に行きたかった理由は
単に動物が好きって理由だけではなく
動物の自然な生態が見られる
行動展示の先駆者だったからってのが大きい
今では数多くの動物園が
その取り組みを模範していてるんだって
世界的にも上位の入場者記録を持つ動物園
その取り組みを実際に感じたかったそれにつきる。
外観はこちら↓

見せ方がほんまにすごい!↓

水のトンネル↓

人とキリンの上下の位置を上手く利用してすごく近くに感じる↓(まつげなが~)

レッサーパンダ↓(シンプルにかわい~)

肉球ーーーー!↓(ぷにぷに~)

あっという間に時間が過ぎていく!
細かな仕掛けや心遣いがとっても勉強させられる
それに園内の一貫したテーマ、『伝えるのは、命』
すごく考えさせられるものでした。
北海道にくる事があったら是非寄ってほしい
食事処 館
動物園で時間を忘れて見入ったせいか
時間はとうに昼を過ぎていました
お腹も減った事だしと、
とある定食屋さんに
とても気のいいおっちゃんがいると聞いていたので行ってみる事に
外観はこちら↓

内観はこちら↓

有名なお店みたい↓

とてもこじんまりとした店内ですが
お客さんで常に賑わっていました
それにしても壁に貼ってあるメニューが凄い数!
おっちゃん本人でさえ把握してないって 笑
メニューにないものでも作ってくれるし、
とても自由度が高い
オススメを注文↓

なんかすげぇ量だ!
わりと無理して食う……
おっちゃんと話しながら食事していると
ふと目に入った写真
写真はこちら↓

おっちゃんが写っているんですが
とても味のある木Σ(・ω・ノ)ノ!
なんでも地元の人しか知らない場所らしいんですが
教えて頂ける事に!
書いてもらった手書きの地図を頼りに向う事にしました。
地図にない場所
手書きの地図をグーグルマップで調べて見たんですが
ただの山
道がない!
不安しかない……
1時間程かけて近くまでやってきたんですが
ここから大変やった”(-“”-)”
ここからグーグルマップでも道がないのです

やばすぎ!

木に巻いてある赤いテープ、
あれは人道の目印と聞いた事があるので少しだけ安心

川越え↓

はいー ずぶ濡れー

その後も道なき道を進む事20分程
ほんとにあってんのか⁉
と不安になりはじめた頃に到着!
達成感!↓

それにしても地図に無い場所を進むってすごい不安
見えない道を進む事ってすごい勇気が必要なんやな~
安全な道しか知らんかったよ”(-“”-)”
次の日にまたおっちゃんの所に食事に行き写真を貼ってもらいました

そうすると今度は
おっちゃんしか知らない秘密の場所を教えてもらいました!
その場所に行きたい方はおっちゃんに教えてもらってねー( ̄ー ̄)ニヤリ
本日の走行ルート↓

- 60日目 :全国制覇進行状況 28/47
- 走行距離 :136㎞ 累計9609㎞
- 支出 :食事代971円・動物園820円・カッパ4900円 計7995円 累計242576円
ブログ村のバーナー(リンク画像)をクリックしてくれるとそれだけで、あなたの気持ちが1票となってこのブログのランキンに反映されます。
応援よろしくお願いします。
帯広~旭川 見どころ盛り沢山。日本一周#53